コントローラーDPG with Reminder
リマインダー機能付きコントローラーDPGには、DPG1M、DPG1B、DPG1Cの種類があります。全てのDPGモデルは、傾けるだけでデスクを直感的に昇降させることができ、目視で確認する必要がありません。DPGでは、最大4つまで高さを記憶させること(高さメモリー)ができ、これらはコントローラーを傾けるだけでデスクを昇降させ、記憶させた高さまで来るとデスクが自動的に停止します。
カラーインジケーター(LED)が姿勢を変えるタイミングをお知らせします
コントローラーDPGの3モデルには、リマインダー機能が搭載されており、ライトで姿勢を変えるタイミングをお知らせします。ライトの色はデスクの現在の使用状況を表しており、姿勢を変えるタイミングになると、ライトの色が変わり、ユーザーに伝えます。つまり、リマインダー機能は、1日を通して頻繁に姿勢を変える健康的な習慣を根付かせるよう、ユーザーをサポートします。
Desk Control™アプリ対応
リマインダー機能付きのコントローラーDPGモデルには、Bluetooth®ワイヤレステクノロジーが内蔵されており、Desk Control アプリに対応しています。このアプリを使うことにより、ユーザーはスマートフォンや携帯端末でデスク使用状況を確認し、姿勢を変えるタイミングの通知を受けることができます。
※下記以外のサポートが必要な場合は、販売店にお問合せください。
お気に入りの高さに設定したいポジションまでデスクを昇降させます。
“★”-ボタンを2秒押します。
ライトが白色で点滅した後、点灯したら完了です。
レバーを傾け続けるとお気に入りの高さまで上がり/下がります。
高さメモリーポジションまでワンタッチ運転
(Desk Panel/コントローラーにワンタッチ運転機能があり、この機能がオンになっている必要があります)
Desk Control™アプリでワンタッチ運転
動かしたい向きに2回コントローラーをタップします。
コントローラーを押し続けなくても、お気に入りの高さまで自動的に昇降します。(お気に入りの高さ2ヵ所設定されている場合)。
お気に入りの高さ(メモリーポジション)をリセットするには、“★“ ボタンを8秒長押ししてください。ライトが赤く点滅したら完了です。
※下記以外のサポートが必要な場合は、販売店にお問合せください。
起立時間になると、ライトがお知らせします。
グリーン = “そのままの姿勢でOKです”
オレンジ = “立つ時間です”
ユーザーだけの目標(ゴール)を設定する・リマインダー機能をオフにする
初期設定では、55分ごとに起立時間をお知らせする設定になっています。
目標(ゴール)を設定する
リマインダー間隔1:55分間座り続けるとリマインダー作動
リマインダー間隔2:50分間座り続けるとリマインダー作動
リマインダー間隔3:45分間座り続けるとリマインダー作動
リマインダー間隔4:リマインダーをオフにする
ベルボタンを押すとリマインダー間隔が切り替わります。
リマインダーのリセット方法
ベルボタンを8秒間長押しします。LEDが赤く点滅したら、リセット完了です。
※下記以外のサポートが必要な場合は、販売店にお問合せください。
ライトが立つ時間をお知らせしてくれます。
グリーン→「そのままの姿勢でOKです」
オレンジ→「立つ時間です」
デフォルト設定では55分座った後、5分立つように設定されています。
“ベル”-ボタンを押すと現在のインターバルが確認できます。
リマインダーインターバル(立つ時間・座る時間)・“OFF”設定方法
4種類の設定が可能です。“ベル”-ボタンを押して切り替え可能です。
インターバル1:55 分座り時間 → リマインダー
インターバル2:50 分座り時間 → リマインダー
インターバル3:45 分座り時間 → リマインダー
インターバル4:OFF (リマインダー機能不要)
リマインダーリセット方法
“ベル”-ボタンを8秒間長押しします。ライトが赤く点滅したら完了です。
※下記以外のサポートが必要な場合は、販売店にお問合せください。
DPG - 現在のデスク高さ設定方法
ディスプレイに表示される高さが実際のデスク高さと異なる場合、修正することができます。
デスクの高さを正確に認識するために、床から天板までの高さを計測してください。「ベル」ボタンを押し、「Bluetooth® 」ボタンを5秒間同時長押します。ディスプレイ上の高さ表示が点滅したら、レバーを傾けて(数値を上げたいときは上方向へ・下げたいときは下方向へ)設定してください。
inch/cm設定方法
「★」ボタンと「Bluetooth®」ボタンを5秒間同時押してください。ディスプレイ上のcm /inch が点滅したら、レバーを傾けてcm /inchを切り替えてください。
考えられる原因:コントロールボックスが電源に接続していない
解決策:ランプなどの電化製品を電源に差し込み、十分な電圧があることを確認します。
考えられる原因:コントロールボックスや脚にケーブルのプラグが正しく差し込まれていない。
解決策:すべての配線が正しく差し込まれていることを確認します。
考えられる原因:ケーブル/コントローラー/コントロールボックス/脚のいずれかに目に見える損傷がある。
解決策:損傷のある部品は交換する必要があります。デスクを購入したお店までご連絡ください。