30分間のうち: 2分間体を動かす、8分間立つ、20分間座る
体を動かさない期間を短くすることで健康への悪影響が最小限に抑えられることは、複数の研究により明らかになっています。 電動昇降デスクでオフィスに動きをもたらす、これだけで長時間同じ姿勢でいる状態を防げます。 1日中座りっぱなしの状態も立ちっぱなしの状態も健康的ではありません。頻繁に立ったり座ったりし、1日を通してできるだけ動き回るようにすることが理想的です。
実際、専門家たちは次のようなバランスで30分間を過ごすのが理想的だと述べています:
- 8分間立つ
- 2分間:体を動かす/ストレッチを行う
- 20分間:無理のない姿勢で座位

オフィスワーカーがアクティブに過ごせるよう開発されたデスクシステムを選びましょう
習慣を変えるのは簡単なことではありません。 そこで、健康習慣作りに役立つ方法をご紹介させていただきます。 オフィスワーカーをサポートするため、LINAKは使いやすいオフィスデスクシステムや昇降デスク使用を動機づけるアクセサリーの開発に全力を尽くしました。
リマインダー機能付きコントローラー
昇降デスクで目を引くのがコントローラーです。 デスクを思い通りに操作できれば、業務中に姿勢を簡単に変えることができます。 LINAKのコントローラーのほとんどが高さメモリーポジション機能付きです。そのため、ユーザーはお気に入りのデスクの高さを保存することができ、座位および立位で体に一番適した高さに簡単に切り替えることができます。
直感的にデスクを操作できるよう、LINAKはコントローラー DPGシリーズを開発しました。 このシリーズはボタンを使わずに操作できるように設計されており、 起立時間になるとコントローラー上のLEDダイオード/ライトストリップがお知らせするリマインダー機能を搭載しています。



アプリでユーザーの統計データを記録およびトラッキング
また、ほぼすべてのLINAKデスクシステムに、ユーザーに起立タイミングを通知するリマインダー機能が搭載されており、無料のDesk Control(デスクコントロール)™アプリで自身の立ち座りの統計も確認できます。
無料のLINAK® Desk Controlアプリはプラットフォームに合わせていくつものバージョンで提供しています:
- iOS(iPhone/iPad用)
- Android(Androidのスマートフォン/タブレット用)
- パソコン(Windows 10)
こちらのリンクから、Desk Controlアプリを無料でダウンロードできます
参考文献
図引用元:Hedge氏発表の「Ergonomic Workplace Design for Health, Wellness and Productivity, 2017, p. 20」に掲載されていた「Sit-Stand Working Programs, 2016」
Hedge, A. (2016, March 18). Sit-Stand Working Programs 〈http://ergo.human.cornell.edu/CUESitStandPrograms.html〉
Hedge, A. 2017 Ergonomic Workplace Design for Health, Wellness and Productivity. Boca Raton, FL: CRC Press, Taylor & Francis Group .