デンマークでは、毎年 約3,000人の人が病院での感染症により命を落としています。これは、交通事故による死亡者の18倍以上にのぼります。デンマークでは厳格な病院内衛生基準を設けており、近年、デンマークの病院では衛生管理への意識が高まっています。
ホーセンス地域病院 – 「イノベーション病院」
ベッドから手術室の天幕まで全てを洗浄する高度自動洗浄システムを数年前に導入したホーセンスにあるこの地域病院は、その徹底した衛生管理から、今日、「イノベーション病院」と呼ばれています。ウォッシュトンネルはこの地域病院が院内衛生を高めるために実施している数多くの取り組みの1つに過ぎません。
ホーセンス地域病院のサービスマネージャであるSøren Møllerさんは、高度自動洗浄システムの利点について次のように説明しています。「今後導入していく補助機器や素材もこの洗浄機で洗えるという事実に着目しました。洗浄機で洗ったほうがずっときれいになりますから。洗浄機では、かつて当病院では洗わずにいたものや、手洗いしていたものの多くが洗えます」と、Møllerさん。 「今日、病院でものを購入する際に、私はそれが洗えるのかということを常に考えます。全てのものを隅っこやフックに至るまで、効率的に洗浄できなければなりません。そうでなければ、病院で使用するものとしては不適切です」
ホーセンスの地域病院で病院用ベッドをウォッシュトンネルで洗浄
ホーセンスの地域病院のベッドには、LINAK製電動アクチュエータ システムが組み込まれており、患者1人ひとりのニーズに合わせて調節することができます。「LINAKがシステムの耐洗浄性を重要視していることが決め手となりました。私達は耐洗浄性がなければ、ベッドも、それに取り付ける補助機器も買いません。ベッドに取り付ける全てのものはウォッシュトンネルで洗うことができなければなりません。そうでなければ、うまくいきません」と、Søren Møllerさんは断言します。
Søren Møller – サービスマネージャ
ホーセンス病院での導入事例と、LINAKの耐洗浄性製品を使用した感想についてはこちらをお読みください。
LINAKはお客様とともに感染症対策に取り組んでおり、医療・介護機器で使用される全製品およびシステムは全ての重要な医療機器認証を取得しています。一部の製品やシステムには、これらの国際認証が設けるよりも厳格な基準を設定しており、耐洗浄性を始めとするさまざまな項目では、国際基準よりも厳しい試験を実施しています。LINAKでは、この厳しい耐洗浄性基準に合格した製品を「IPX6 Washable DURA™」と呼んでいます。
詳細は、お近くのLINAKオフィスまたは販売代理店までお問い合わせください。